031/200
新宿で人気のタイ料理「ランブータン」のメニューがリニューアルしたということで、
みんなで行ってきました!
丸ノ内線の新宿駅から直結というアクセスの良さも嬉しいポイント。
この日は4名でお店奥のテーブル席を予約しました。

お通しは、胃があったまるスープ。

泡で乾杯しつつ、お料理はおつまみからオーダー。
ザーサイのネギと高知県産生姜。
あっという間に泡のグラスがあいてしまい、白ワインをボトルでいただきます。

続いては、こちらの2品。お皿も色鮮やかでかわいい。
こちらは、サーモンとクリームチーズのパクチー生春巻き。
ピリ辛のソースとなめらかなクリームチーズの相性ばっちり。

こちらは、カノムパンナークンという海老トースト。
バケットの上に海老のすり身をたっぷり乗せて焼き上げています。
ふわっふわの食感がめちゃめちゃ美味しい…!

蟹のひとくち揚げ春巻きはサクサク食感でピリ辛。おつまみにもぴったりです。
一口大サイズなので食べやすい。

レタスと豚ひき肉と合わせた、ヤムムータクライ。
辛めに仕上げられた豚肉と、レモングラスのハーブの香りが口いっぱいに広がります。
レタスでくるんで、パクっと食べましょう。

海老のカレー卵炒め、クンパッポンカリー。

そしてメインはパクチーたっぷりのお鍋!
その名も、爆盛りパクチー鍋。
現地から直接仕入れたベトナム鍋を使って、パクチー尽くしの鍋が楽しめちゃいます。
お鍋に入れる具材には、豚肉や鶏肉、餃子に加えて、キャベツやえのきなどの野菜たち。
スパイスの効いたスープの中に入れて、パクチーを絡めていただきます。

豚肉は炭火でじっくり火を通して仕上げます。
脂が甘くてジューシー。
これがお店おススメの自家製生麺パッタイ。

店内の自家製麺機で練りたての麺を使って、食感にこだわった3分15秒茹で、
そして強火な火力で瞬間に炒めることで、このもちもち食感に仕上がるんです。

さらに、バジルが香るガパオライス。

旨みをぎゅっと吸ったひき肉に爽やかなバジルやパプリカなどの野菜を添えて。
温玉を崩して混ぜながらいただきます。

さらに、タイ料理と言えば忘れられないのはカオマンガイ。
出汁で炊いたご飯に柔らかくてしっとりした鶏肉、特製ソースとの相性抜群です。
デザートには、固めのプリン。

どこか懐かしい味のプリン、大きくて食べ応えもすごい、満足度たっぷりです!
お料理はどれも美味しくて、お店の雰囲気も明るく女子に人気なのも納得。
パクチー好き、タイ料理好きはぜひ訪れてみては。
ごちそうさまでした。
新宿 タイ料理 ランブータン (タイ料理 / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメント