048/250
今一番話題と言ってもいい、代々木上原の「sio」でランチ女子会してきました!
念願のハツ訪問です。
代々木上原の駅から徒歩5分程。坂を少し登ったところにあるこちらのお店。
店内には全てテーブルで18席。
ランチタイムには外から光がたっぷり差し込む気持ちいい空間。
この日は女子6名でランチコースを堪能します。お酒はペアリングでお願いしました!

美しい器で登場した最初の一品は、スープ。
野菜や丸鶏からとったやさしい味のスープです。

お次はシェフのスペシャリテ。
食パンを薄くのばしてバターでクリスピーに仕上げ、
上には馬肉のタルタルとビーツを乗せて仕上げた、色鮮やかな前菜。
手でつまんでいただきます。これが食パン?!と思う程にサックサク。

続いてワインはこちら。中が見えないブラックグラスを使うんですね。
器やグラスなど細かいところまでこだわりがすごいです。
お料理によっては日本酒もあわせたり。

これまでのお料理はカトラリー使わずに手でいただいたのですが、ここで登場。
テーブルの引き出しに隠れていますよ。
北海道のゆり根が入ったフォアグラのプリン。

これが濃厚でめちゃめちゃ美味しかった…。
合わせる日本酒にも相性ばっちり。

次のお料理に合わせて、ワインはこちら。
お花畑のような一皿は、
アオリイカとブッターラチーズの上に菜の花やハーブのサラダをたっぷり乗せたお料理。
下に敷いてあるのは、イカスミのソース。

勿体ないですが、豪快に混ぜ混ぜしていただきます。
ぷりっとした弾力のあるアオリイカに爽やかなハーブがいい香りを添えてくれます。
このパンもめちゃ美味しくて。おかわりまでもらっちゃいました。
こちらは要予約のスペシャルパスタ、カルボナーラ!

具はパンチェッタのみのシンプルなパスタですが、黒胡椒がちょうどいいアクセントに。
ソースが美しく、絶妙に絡んで絶品。

口当たりが滑らかなクリームですが、濃厚すぎずまさに大人のカルボナーラ。
続くお肉に合わせるのは、こちらの赤ワイン。
じっくり時間をかけて仕上げた、鳩の揚げ焼き。
お肉がしっとり柔らかく、鳩の臭みも全くなくて美味しいです。
添えてあるのは、炭火で焼いた芽キャベツ、からし菜のサラダ。
レバーを使ったソースとフォンドボーのソース、2種類をお好みで。
最後はデザート、コーヒーをいただきます。
濃厚なミルクのアイスクリーム。シンプルだけどこれが一番旨いのだ。

このブランデーをかけるとまた味にぐっとコクが出て美味しい。


焼き菓子を頂きながら、最初から最後まで会話に花が咲きました。
お土産に頂ける、お箸。もうすぐお箸辞めちゃうかもとシェフが仰っていたので、
欲しい方はお早めに!w
シェフはお料理だけでなく、空間や器、インテリア、お酒までとことんこだわっていて、
味だけでなく、体験そのものがエンターテイメントだなと感じました。
ぜひ次回はディナーで行ってみたいです。
ごちそうさまでした!
sio (モダンフレンチ / 代々木上原駅、代々木八幡駅、代々木公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
コメント