071/250

とっても久しぶりに虎ノ門へ行って来ました!
毎日通っていた頃が懐かしい…。

ということでこの日は去年の10月にオープンしたばかりの焼鳥屋さんへ。
焼鳥 國よし 虎ノ門」です。

IMG_7171


場所はまさに虎ノ門ヒルズの目の前!
こちらの看板を目印に、地下へ続く階段を下ります。
IMG_7140


高級感のある暖簾。
IMG_7141


暖簾をくぐって店内に入ると、ライブ感たっぷりのカウンター。
14席のカウンターに加えて、3つの個室を完備しているのだとか。
接待にもぴったりの雰囲気ですよ!
IMG_7145


ということで乾杯はいつも通り、泡で。
IMG_7148


最初に登場したのがこちらのバケット!
なんとパーラー江古田のものです。と言っても、パーラー江古田行ったことないけどねw
IMG_7150


それをレバーパテと一緒にいただきます。
IMG_7152


最初っから泡にぴったりのお料理にテンション上がる!
IMG_7153


高級感のある器で登場したのは、なんでしょう。
IMG_7155


なんと、ハツの大好物の茶碗蒸し!
IMG_7157


春を感じる食材を使った、優しい味の茶碗蒸しでした。
IMG_7159


合わせてお酒は日本酒を。
IMG_7161


最初の串は、ささみ。
IMG_7164


ワサビをツンと効かせて、しっとり焼き上げられた柔らかいささみ、美味しいです。
IMG_7165


続いて、レバー。
IMG_7166


絶妙な味付けは、粗めのコショウがアクセント。
IMG_7167


美味しい日本酒は大将と女将さんに相談してみてください。
IMG_7169


その串にぴったりの日本酒を出していただけますよ!
IMG_7170


器の彩りも美しくて、まさに大人の焼鳥。
IMG_7171



IMG_7172


三浦野菜のサラダ。
IMG_7174


そして、日本酒。
IMG_7176


これはネギ間ですかね。(もう、記憶がない…w)
IMG_7177


しっかりとネギの香りがする一品。
ジューシーな鶏肉も美味しいです。
IMG_7178



IMG_7179


そしてこちらが珍しい逸品!
IMG_7183


なんととろけるチーズ…!
IMG_7184


こんなチーズ串、見たこと、食べたことあるでしょうかw
絶妙な火入れはまさに職人技!
IMG_7190


シャキシャキの筍は春を感じる逸品ですね。
IMG_7195


そして〆はこちらの丼を。
IMG_7197


中身はもちろん、親子丼。
IMG_7201


半熟具合が丁度いい卵に、ネギのグリーンが鮮やかに映えますね。
IMG_7200


プリップリのお肉は火を通しても食感健在。
IMG_7203


高級感のある雰囲気なのに、コスパも良く、何より大将と女将さんが最高です!
デートはもちろん、接待にも重宝する焼き鳥店です。

ぜひ虎ノ門周辺の皆さん、チェキしてくださいね!
ごちそうさまでした。

焼鳥 國よし 虎ノ門焼き鳥 / 虎ノ門駅内幸町駅新橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5