059/250

とっても久しぶりの訪問になってしまいました…!
ハツが一番好きなイタリアンと言っても過言ではない、
西麻布の「S”ACCAPAU (サッカパウ)」。

IMG_6391


毎月替わるコースとワインのペアリングは、
見た目にも美しく、クリエイティブでイノベーティブなものばかりなのです。

3月のお料理もワクワク!
IMG_6368


まずは、もう定番になった一口サイズのアミューズ。
IMG_6369


続くお皿に合わせるワインはこちらです。
毎回ソムリエさんがベストなチョイスをしてくれるのが嬉しいのです。
IMG_6373


コース最初のお皿は、春を感じるお料理です。
IMG_6377


ピンクの花びらのようなものは桃カブ、
そしてその下にはズワイガニが隠れていますよ。
IMG_6378


次のお皿に合わせて、ワインはこちらの赤。
赤なのに軽くて飲みやすいんです。
IMG_6380


まるでお魚が泳いでいるような一皿。
IMG_6385


セモリナ粉でカラッとフリットにしたワカサギに、もずくを合わせたイノベーティブなお料理。
ソースには玉ねぎを使い、流れるような川が表現されています。
IMG_6384


サクふわの自家製パン。
オリーブオイルは2種類から好みのほうを選べるスタイル。
IMG_6387


ワインもいちいち美味しいし、
ロジカルにおススメしてくれるから腹落ちして味わえるんですよね。
IMG_6388


この日一番感激したかも、の逸品がこれ。
IMG_6389


フレーゴラというお米のようなあられのようなパスタ。
そこにはイカスミが練り込まれていて、雲丹や烏賊などの魚介やドライトマトの具材に加えて、カラスミがかかっているという豪華っぷり。
IMG_6394


これには感激しちゃいましたよね。
こんなに美味しくて美しいパスタって、あるんですか。
これはぜひまた食べたい…!(おねがいしますw)
IMG_6391


続くパスタに合わせるのはこちらの赤。
お料理の前にワインを出して頂けるので、このワインに合わせるお料理ってなんなんだろう!ってワクワクした気持ちになれます。
IMG_6397


そして、何が出てくるかなと思っていたらこのパスタです。
パスタ2連チャンです!
IMG_6400


2品目のパスタは、スパゲッティ。シンプルにスパゲッティです。
IMG_6404


このソース、トマトかと思いきやパプリカなんですよ。
誰もが想像できないこのサプライズがまた嬉しいですよね。
上に乗っているのはペコリーノ。
後味にほんのり感じるパプリカが心地いい。
IMG_6401


続いてのワイン。
IMG_6405


そのワインに合わせるのは、お魚料理。
IMG_6406


ウロコのパリパリ食感が楽しい、甘鯛。
添えてあるのは春らしく、菜の花です。
IMG_6407


メインのお肉に合わせてワインは赤を。
IMG_6411


いただいたのは、赤牛です。
IMG_6412


美しく火入れされたお肉と色鮮やかなソースに、
お皿を飾ってくれるラディッシュや根チャービル。
IMG_6418


最後に頂いたワインはこちら。
IMG_6419


スイーツはティラミス。こちらも独創的。
IMG_6421



IMG_6425


シェフからもうひとつカワイイスイーツをいただいてしまいました…!
IMG_6427


めっちゃかわいい雪だるま。感激!ありがとうございます。
IMG_6428


最後は焼き菓子とともにハーブティーを。
IMG_6431


この日もおいしいお料理にワインを堪能して大満足。
やっぱりこの空間楽しいな。お店のみなさん、いつもありがとうございます。

またちょこちょこ遊びに来たいと思います。
ごちそうさまでした!

S”ACCAPAUイタリアン / 六本木駅乃木坂駅広尾駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9