117/250
赤坂も残りわずかということで、赤坂ランチでアップできていなかったこちら、
「新蔵 (しんぞう)」をご紹介。
場所は赤坂と赤坂見附の間くらい。
小さな建物の2階にお店がありますよ。

カウンター、お座敷で席数は24ほど。
この日はお座敷へ通していただきました。
お昼をちょっとすぎた時間に行きましたが、結構混んでいましたね!

お昼のお品書きはこちら。
定食から丼までどれも美味しそうで超迷う…。しかも紅鮭定食590円って!w

悩んだ結果、ハツがチョイスしたのは「とり唐揚げとアジフライ定食」。
しかも冷奴付き!何これ、630円ですかw
なので、プラス80円で納豆を追加〜。

サクサク衣のアジフライに、

醤油だれベースの唐揚げが2つ。

大きめのお豆腐もセットになってこのお値段は超お得。

赤坂のサラリーマンやOLが集まるのも納得。
ご飯はもちろん大盛りでいただきましたw
こうゆうほっこりできる定食屋さんがあると、ついつい通ってしまいたくなりますね。
ごちそうさまでした!
赤坂も残りわずかということで、赤坂ランチでアップできていなかったこちら、
「新蔵 (しんぞう)」をご紹介。
場所は赤坂と赤坂見附の間くらい。
小さな建物の2階にお店がありますよ。

カウンター、お座敷で席数は24ほど。
この日はお座敷へ通していただきました。
お昼をちょっとすぎた時間に行きましたが、結構混んでいましたね!

お昼のお品書きはこちら。
定食から丼までどれも美味しそうで超迷う…。しかも紅鮭定食590円って!w

悩んだ結果、ハツがチョイスしたのは「とり唐揚げとアジフライ定食」。
しかも冷奴付き!何これ、630円ですかw
なので、プラス80円で納豆を追加〜。

サクサク衣のアジフライに、

醤油だれベースの唐揚げが2つ。

大きめのお豆腐もセットになってこのお値段は超お得。

赤坂のサラリーマンやOLが集まるのも納得。
ご飯はもちろん大盛りでいただきましたw
こうゆうほっこりできる定食屋さんがあると、ついつい通ってしまいたくなりますね。
ごちそうさまでした!
コメント