043/250
赤坂って鉄板焼き屋さんが多いイメージがあるのは、ハツだけでしょうか?
この日ランチに連れてって頂いたのは、
「DANTE (テッパンヤキ・ダンテ)」。
なんと創業1978年!老舗です。
場所は赤坂駅から徒歩3分、ビルの地下にあるこちらのお店。
老舗店だけあって、色々な有名人が過去訪れているのだとか…。

店内に入ってみると、そのテーブルに驚き。
鉄板ごとにひとりずつ専任のシェフがついて、目の前でお肉を焼いてくれるんです!
ということで、さっそくオーダーしましょう。
ランチメニューはコチラ。ステーキはもちろん、ハンバーグやカレーなどザ・洋食が並びます。

ハツは人気のハンバーグをオーダー。
まず最初に、ミニサラダとおろしが入ったタレが登場します。
お箸で食べるスタイルなんですね!

オーダーを終えると、目の前の鉄板でパフォーマンスが始まります!
まずは大量のもやしを投入。

だんだんと火が通ってゆくもやしを見ながら、その隣にはハンバーグが登場。

このハンバーグ、めちゃめちゃ薄くないですか?!w

重さは250グラムとジャンボサイズなんですが、薄いのですぐに火が通ります。

華麗な手さばきでハンバーグともやしを焼いていくシェフ。
見ているだけでお腹が空く…。

ということでやっと完成したのがこちら!「ジャンボハンバーグ定食(250g)」です。
定食というだけあって、お味噌汁がついてきます。

ハンバーグにはデミグラスソースがたっぷりかかっていて、ご飯によく合う!
こんなに薄いハンバーグは初めて食べましたが、しっかり肉汁もあって美味しいじゃないですか。

もやしはシンプルに塩コショウで味付けされているので、お好みでおろしタレをつけて頂きます。

この日はハンバーグ定食でしたが、これにカレーがセットになった定食など、他にも気になるメニューがたくさんありましたね…。
ぜひ他のメニューも食べてみたいです。
ごちそうさまでした!
赤坂って鉄板焼き屋さんが多いイメージがあるのは、ハツだけでしょうか?
この日ランチに連れてって頂いたのは、
「DANTE (テッパンヤキ・ダンテ)」。
なんと創業1978年!老舗です。
場所は赤坂駅から徒歩3分、ビルの地下にあるこちらのお店。
老舗店だけあって、色々な有名人が過去訪れているのだとか…。

店内に入ってみると、そのテーブルに驚き。
鉄板ごとにひとりずつ専任のシェフがついて、目の前でお肉を焼いてくれるんです!
ということで、さっそくオーダーしましょう。
ランチメニューはコチラ。ステーキはもちろん、ハンバーグやカレーなどザ・洋食が並びます。

ハツは人気のハンバーグをオーダー。
まず最初に、ミニサラダとおろしが入ったタレが登場します。
お箸で食べるスタイルなんですね!

オーダーを終えると、目の前の鉄板でパフォーマンスが始まります!
まずは大量のもやしを投入。

だんだんと火が通ってゆくもやしを見ながら、その隣にはハンバーグが登場。

このハンバーグ、めちゃめちゃ薄くないですか?!w

重さは250グラムとジャンボサイズなんですが、薄いのですぐに火が通ります。

華麗な手さばきでハンバーグともやしを焼いていくシェフ。
見ているだけでお腹が空く…。

ということでやっと完成したのがこちら!「ジャンボハンバーグ定食(250g)」です。
定食というだけあって、お味噌汁がついてきます。

ハンバーグにはデミグラスソースがたっぷりかかっていて、ご飯によく合う!
こんなに薄いハンバーグは初めて食べましたが、しっかり肉汁もあって美味しいじゃないですか。

もやしはシンプルに塩コショウで味付けされているので、お好みでおろしタレをつけて頂きます。

この日はハンバーグ定食でしたが、これにカレーがセットになった定食など、他にも気になるメニューがたくさんありましたね…。
ぜひ他のメニューも食べてみたいです。
ごちそうさまでした!
コメント