012/250

ランチでしか行ったことがなかった、
ピッツェリア ロマーナ ジャニコロ 麻布十番」でディナーしてきました。

行ったのはOPEN当初の2011年だった…。なんと6年前!

IMG_8399


麻布十番駅から歩くこと3〜4分。半地下のようになっているお店です。
店内はカジュアルなんだけれども、落ち着いた雰囲気もアリ。カウンターはなく、全席テーブルです。
IMG_8387


この日の乾杯は、泡で!
IMG_8388


そして、お料理をチョイス。冷たい前菜から、
IMG_8383


温かい前菜、そしてパスタ、ピッツアと王道イタリアンのラインナップ。
IMG_8384


まず最初にオーダーしたのはコチラ!
「水牛モッツアレラチーズをエキストラ・ヴァージンオイルで」。
IMG_8389


シンプルだけれども、ものすごく贅沢なコチラの一品。
IMG_8392


モッツアレラチーズ大好きですが、こんなに贅沢な食べ方をしたのは初めて!
味の濃い水牛のモッツアレラ、絶品です。
IMG_8393


続いて、この日のおススメ「ポルチーニのフリット」。
サクッとした衣と、弾力のあるポルチーニの相性抜群。
IMG_8396


お酒は白ワインへ。
IMG_8421


お料理はこのお店の名物「薪で焼いた窯焼きポテト」。
IMG_8406


ピザ窯を使って、インカのめざめをじっくりとグリル。
甘さが引き立っていて、美味しいです。これを初めて食べた6年前は大絶賛していますねw
IMG_8411


そして、メインのピッツアの前に、この日のおススメ食材であるキノコたちを見せて頂きました!
これを見ちゃったらオーダーしないわけにはいかないですねw
IMG_8382


ということで、ピッツアはハーフ&ハーフで頂きました!
IMG_8402


食材によって火の通り方も違うから、お店の方に相談してみてくださいね!
IMG_8399


右半分は、先ほどのキノコをたっぷりと使ったピッツア。
IMG_8403


そして左半分は、シラス、トマト、アンチョビを使った「ビアンケッティ」です。
IMG_8404


さらに、〆にはカラスミを使ったパスタまでガッツリ頂いちゃいました。
IMG_8417


もう、全てがワイン好きにはたまらないラインナップ。
IMG_8415


珍しく、スイーツも。大好物のモンブランです。
IMG_8422


サクサク食感のパイ生地の中にマロンクリームが隠れています。
IMG_8423


上には大粒の栗が乗った贅沢スイーツ。
IMG_8425


前菜からピッツア、パスタそしてスイーツまでどれも美味しくて大満足。
ワインも飲み過ぎました!

麻布十番はピッツアの激戦区ですが、こちらのピッツアももちろん絶品。
ラインナップも豊富なので、何度でも楽しめます。

ごちそうさまでした!