6月に西麻布にOPENしたばかりの「s`accapau (サッカパウ)」。
毎月コースが変わるということで、今月も行ってきましたw もう、このお店の虜のわたしたち。
周りはカップルばっかりだったけれど、めげずに女子会です!

IMG_5805


この広々としたカウンターが、もうステキすぎて。
IMG_5758


シェフのお料理する様子もしっかり見られるから、ワクワク感もさらにアップ。
IMG_5760


今月のメニューはこちら。気になる食材が並んでます。今月はどんなお料理が楽しめるのでしょうか?
IMG_5762



IMG_5763


お酒はもちろん、ペアリングで。1杯目に出して頂いたのは、とっても貴重なリンゴジュースを使ったカクテル。
IMG_5764


色も美しい!
IMG_5771


コースの1皿目は、「スナック」という名のワンプレートおつまみ。
IMG_5766


ひよこ豆のフリットや、ニジマスを使った前菜。手でつまみながら、ワインが進みます。
IMG_5767


続いては、サラダです。仕上げにアイス?のような冷たいものをかけて完成!
IMG_5774


色鮮やかなサラダには、20種類以上の野菜が使われているんだとか。
IMG_5775


フォトジェニックで可愛らしい!インスタ映えするステキな一皿。
IMG_5780


美味しいパンも、ここで登場。このお皿がお気に入り。
IMG_5783


次のお料理に合わせて、こちらのワイン。
IMG_5786


シェフが創り上げるお料理に、ワクワクです。
IMG_5788


お料理は、「カジキマグロ フェンネル 桃 柚子」の組み合わせ。
IMG_5795


こちらもアートのような逸品。中にはメカジキが隠れています。
IMG_5792


次の馬肉料理に合わせるのは、こちらのロゼ。
IMG_5797


出てきたのはパスタです!
IMG_5805


なんと、馬肉を使った冷製カッペリーニ。コンソメのジュレたっぷりでいただきます。
IMG_5803


上に乗っているのは、馬肉のタルタル。そして、コンソメのジュレにニンニクのジェラートです。
これをよーく混ぜ混ぜしていただきます。
IMG_5812


馬肉を合わせるカッペリーニなんて、初体験でした。これは見た目も味も美味しい〜!
IMG_5813


ロゼから、ワインは白へ。
IMG_5816


合わせるお料理は、美しい「ラビオリ」。
IMG_5817


海老と丘ひじきを使ったパスタに、ポルチーニソースを合わせた逸品です。
IMG_5819


海老の頭もお皿に並び、余すことなく楽しめます。
IMG_5821


まだまだ、ワインは続きます。こちらの白は香り華やかに、大き目のグラスで頂きます。
IMG_5829


お料理はビックリ、鰻の登場です!
IMG_5831


シンプルに炭火焼で頂く鰻には、焼き茄子のソースを和えて。パリッとした軽い食感の鰻に、白ワイン。なんだか不思議な感じですが、とっても美味しい。
IMG_5833


メインのお肉に向けて、ナイフが選べるのです。これが毎回楽しいw
IMG_5840


一番大きなナイフをチョイスしたら、これがまた重くて大変w
IMG_5842


お肉は、豚肩ロース。そして添えてあるのは、甘長とうがらしと菊芋です。
IMG_5849


このお皿、何かに気づきませんか?
IMG_5844


実は、オリンピックの五輪マークがポテトで作られているのです。これは手が込んでる!デートであれば、会話も弾むこと間違いナシw
IMG_5846


もちろん、赤ワイン飲んじゃいます。
IMG_5850


コースを堪能した後は、さっぱりとした夏らしいデザートを。
IMG_5855


「パイナップル ココナッツ バジル」と命名されたデザートは、形も斬新。
IMG_5860


まぁるい形をしたパイナップルのアイスは、スプーンを使って豪快に崩して頂きます。
IMG_5861


最後の焼き菓子までオシャレなんです。
IMG_5864


この記事の中で何回「オシャレ」というワードを使ったでしょうねw
雰囲気は一見ハードルが高いように見えますが、実際はあったかくてアットホームで、大好きなお店です。

外したくないデートにはぜひチェックしてください!
また遊びに来ます、ごちそうさまでした。