156/250
六本木で20年以上続く老舗イタリアンなのですが、ここの料理がうまーいのです!
行ってきたのは、「旬采 六本木」。

六本木の交差点から歩くこと数分。

ひっそりとした通り沿いに、和風の要素がありながらもこのイタリアンの看板。結構目立ちますよ!

壁には有名人のサインがいっぱい!これは、ワクワクしますね。

落ち着いた灯りの店内は、席数38。カウンターとテーブルがありました。店内の壁にも有名人のサインがいっぱいでビックリ。

この日は仕事で遅刻したので、後から参加。既にみんなどれだけ飲んでたのよw

オーダーしたお料理は、まず「鰯(いわし)のカリカリ焼き」。

レモンをギュッと絞っていただきます。ガーリックたっぷりの焦がしバターが美味しい!

まんまるのこの形、なんだと思いますか?

正解はコロッケ!

形はアランチーニのようで、中には挽肉、チーズが入っています。

お肉もじゃがいももたっぷり!衣は薄く、外はサクサク、中はとろーりです。

チーズが入っているからとってもクリーミー。20年も続く定番メニューだそうですよ。

最後に食べたのは「高糖度トマトと白桃の冷製スパゲティ」。

甘みのある桃と、酸味のあるトマト。色鮮やかで見た目も美しい。

テーブルはお料理とお酒でいっぱいに!いっぱい食べて飲んで、笑いましたねw

お店のママもとっても気さくでフレンドリー。お料理も美味しいし、ここは穴場ですね。
ひとりでぶらりでも良し、テーブルでワイワイ飲みにも使えます。
このおいしさ、この雰囲気は有名人が通うのも納得。
また遊びに来ます。ごちそうさまでした!
六本木で20年以上続く老舗イタリアンなのですが、ここの料理がうまーいのです!
行ってきたのは、「旬采 六本木」。

六本木の交差点から歩くこと数分。

ひっそりとした通り沿いに、和風の要素がありながらもこのイタリアンの看板。結構目立ちますよ!

壁には有名人のサインがいっぱい!これは、ワクワクしますね。

落ち着いた灯りの店内は、席数38。カウンターとテーブルがありました。店内の壁にも有名人のサインがいっぱいでビックリ。

この日は仕事で遅刻したので、後から参加。既にみんなどれだけ飲んでたのよw

オーダーしたお料理は、まず「鰯(いわし)のカリカリ焼き」。

レモンをギュッと絞っていただきます。ガーリックたっぷりの焦がしバターが美味しい!

まんまるのこの形、なんだと思いますか?

正解はコロッケ!

形はアランチーニのようで、中には挽肉、チーズが入っています。

お肉もじゃがいももたっぷり!衣は薄く、外はサクサク、中はとろーりです。

チーズが入っているからとってもクリーミー。20年も続く定番メニューだそうですよ。

最後に食べたのは「高糖度トマトと白桃の冷製スパゲティ」。

甘みのある桃と、酸味のあるトマト。色鮮やかで見た目も美しい。

テーブルはお料理とお酒でいっぱいに!いっぱい食べて飲んで、笑いましたねw

お店のママもとっても気さくでフレンドリー。お料理も美味しいし、ここは穴場ですね。
ひとりでぶらりでも良し、テーブルでワイワイ飲みにも使えます。
このおいしさ、この雰囲気は有名人が通うのも納得。
また遊びに来ます。ごちそうさまでした!
旬采 (イタリアン / 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメント