269/250
最近雨が多くて嫌になりますが、たまの晴れの日にはランチにでかけたくなります。
新橋駅のすぐ近くの居酒屋街にOPENした、「ビストロ TOMO」へ。
8月13日にOPENしたばかりだそうです!

シャンゼリゼ通りを虎ノ門ヒルズから新橋駅方面へ歩くこと10分ほど。
小さなビルの地下にあるこちらのお店。
OPENしたてだからか、この日のお客さんは誰もいませんでした…。
「やってますか??」と聞くと、どうぞどうぞ、と優しそうなシェフが案内しれくました。

白の椅子がかわいらしい店内は35席ほどで、テーブルをメインにカウンターもありました。

カウンターではおひとりさまもできそうですね!

ランチは3種類。
パスタとローストチキン、ハーブ鶏のソテー。

ハツは、「ジューシーローストチキン」をチョイスしました。

じっくり火が通してあって、パサパサ感がなく、確かにジューシーです。

皮はパリッと焼かれていて、添えてある野菜は鎌倉野菜だとか。
こだわっているんですね。

ランチにはパンがついて700円。
700円は安いですね…、さすが新橋です。

ディナーではパスタやお肉などワインにあわせて色々なお料理が楽しめるみたいです。
女子会にも使い勝手がいいかもしれません。
ごちそうさまでした。
最近雨が多くて嫌になりますが、たまの晴れの日にはランチにでかけたくなります。
新橋駅のすぐ近くの居酒屋街にOPENした、「ビストロ TOMO」へ。
8月13日にOPENしたばかりだそうです!

シャンゼリゼ通りを虎ノ門ヒルズから新橋駅方面へ歩くこと10分ほど。
小さなビルの地下にあるこちらのお店。
OPENしたてだからか、この日のお客さんは誰もいませんでした…。
「やってますか??」と聞くと、どうぞどうぞ、と優しそうなシェフが案内しれくました。

白の椅子がかわいらしい店内は35席ほどで、テーブルをメインにカウンターもありました。

カウンターではおひとりさまもできそうですね!

ランチは3種類。
パスタとローストチキン、ハーブ鶏のソテー。

ハツは、「ジューシーローストチキン」をチョイスしました。

じっくり火が通してあって、パサパサ感がなく、確かにジューシーです。

皮はパリッと焼かれていて、添えてある野菜は鎌倉野菜だとか。
こだわっているんですね。

ランチにはパンがついて700円。
700円は安いですね…、さすが新橋です。

ディナーではパスタやお肉などワインにあわせて色々なお料理が楽しめるみたいです。
女子会にも使い勝手がいいかもしれません。
ごちそうさまでした。
ビストロ TOMO (居酒屋 / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント