278/250
軽井沢へ行ったときにランチで立ち寄った、
「川魚料理 ゆうすげ」。
信州の素材や活魚が楽しめる、老舗料理店です。

最寄りの駅からは徒歩20分と言う場所にあるため、車で行くのがよいかもしれません。
駐車場も比較的広々していて、地元の人から観光客までたくさんの人が訪れるらしいです。

この日は14時までのランチタイムぎりぎりに伺ったので、お客さんは他にほとんどいませんでした。
しかも、平日でしたからね。
店内はテーブルとお座敷で32席ほど。


やっぱり日本酒、飲んじゃいます。お昼からだけど、休日の特権!ということで。

乾杯です!

おつまみにはまず、揚げ蕎麦。

そして、ワラビ。

うなぎ料理はこちらのラインナップ。
うな重から、白焼き、蒲焼の定食などもありました。

もちろん、うなぎ以外の川魚料理も充実。
鮎は期間限定だそうですよ!

でもやっぱりお目当てのうな重をいただきます。この日は竹をチョイスしました。

じゃん!
蓋を開けると、じっくり時間をかけて火を通した、つややかな鰻。

大きさとしては、3分の2枚程度。浜名湖産の活うなぎです。

表面もふんわり焼かれていて、タレもそこまで主張しすぎないのでうなぎの味がちゃんと楽しめます。

もちろん、山椒でアクセントをつけるのも忘れずに。
ご飯は大盛りOKなので、もちろんハツは大盛りに。ごはんが進む、おいしい鰻です。

セットには、肝吸いと、

山芋の小鉢がついていました。

うなぎ屋さんはたくさん行ったことがありますが、川魚料理というのはあんまりであったことがなかったので、
ぜひ他の川魚も食べてみたいと思いました。
ごちそうさまでした!
軽井沢へ行ったときにランチで立ち寄った、
「川魚料理 ゆうすげ」。
信州の素材や活魚が楽しめる、老舗料理店です。

最寄りの駅からは徒歩20分と言う場所にあるため、車で行くのがよいかもしれません。
駐車場も比較的広々していて、地元の人から観光客までたくさんの人が訪れるらしいです。

この日は14時までのランチタイムぎりぎりに伺ったので、お客さんは他にほとんどいませんでした。
しかも、平日でしたからね。
店内はテーブルとお座敷で32席ほど。


やっぱり日本酒、飲んじゃいます。お昼からだけど、休日の特権!ということで。

乾杯です!

おつまみにはまず、揚げ蕎麦。

そして、ワラビ。

うなぎ料理はこちらのラインナップ。
うな重から、白焼き、蒲焼の定食などもありました。

もちろん、うなぎ以外の川魚料理も充実。
鮎は期間限定だそうですよ!

でもやっぱりお目当てのうな重をいただきます。この日は竹をチョイスしました。

じゃん!
蓋を開けると、じっくり時間をかけて火を通した、つややかな鰻。

大きさとしては、3分の2枚程度。浜名湖産の活うなぎです。

表面もふんわり焼かれていて、タレもそこまで主張しすぎないのでうなぎの味がちゃんと楽しめます。

もちろん、山椒でアクセントをつけるのも忘れずに。
ご飯は大盛りOKなので、もちろんハツは大盛りに。ごはんが進む、おいしい鰻です。

セットには、肝吸いと、

山芋の小鉢がついていました。

うなぎ屋さんはたくさん行ったことがありますが、川魚料理というのはあんまりであったことがなかったので、
ぜひ他の川魚も食べてみたいと思いました。
ごちそうさまでした!
ゆうすげ (うなぎ / 信濃追分駅、中軽井沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
コメント