120/250
記念すべき120件目の口コミはこちら。ハツが最も愛するファミレス、サイゼ。
恵比寿にもあるんですね、ということで2軒目としてハツ訪問。
「サイゼリヤ 恵比寿駅東口店」。
JR恵比寿駅の東口から歩いて1分の駅前、ビルの2階にあります。
この日はちかりんと18時半から飲んで、飲んで〜。サイゼで〆るという。

たぶん、22時前くらいだったと思うんですが、なんということでしょう。満席!
並びましたよ、サイゼに…。恵比寿でも人気のようです。

数分で入れましたが、どうやら歓送迎会?的なのをやっている人たちが多かった印象。
てか、サイゼで歓迎会するなよー。
気を取り直して、いつもどおり、マグナムボトルをオーダー。1,500mlで1,000円なり。
安いし、おいしい。

フレッシュチーズとトマトのサラダ。これが大好きで毎回オーダー。

モッツアレラの量がトマトより多いんです。ワインにぴったりのカプレーゼ。

これはテッパンのミラノ風ドリア。ハツはもはや、デザート感覚でこれを食べる。

ポテトはちかりんのデザート。飲んだ後はいつもポテトが食べたくなるらしい。

辛みチキンも人気メニュー。ちょっと辛めですが、ジューシーですよ。

めっちゃ狭いテーブル席だったので、いっぱいいっぱい。

これだけ食べて飲んでも2人で2,000円だからなー。
やめられない、とまらない。
楽しかったので、また語ろうね。
ごちそうさまでした!
記念すべき120件目の口コミはこちら。ハツが最も愛するファミレス、サイゼ。
恵比寿にもあるんですね、ということで2軒目としてハツ訪問。
「サイゼリヤ 恵比寿駅東口店」。
JR恵比寿駅の東口から歩いて1分の駅前、ビルの2階にあります。
この日はちかりんと18時半から飲んで、飲んで〜。サイゼで〆るという。

たぶん、22時前くらいだったと思うんですが、なんということでしょう。満席!
並びましたよ、サイゼに…。恵比寿でも人気のようです。

数分で入れましたが、どうやら歓送迎会?的なのをやっている人たちが多かった印象。
てか、サイゼで歓迎会するなよー。
気を取り直して、いつもどおり、マグナムボトルをオーダー。1,500mlで1,000円なり。
安いし、おいしい。

フレッシュチーズとトマトのサラダ。これが大好きで毎回オーダー。

モッツアレラの量がトマトより多いんです。ワインにぴったりのカプレーゼ。

これはテッパンのミラノ風ドリア。ハツはもはや、デザート感覚でこれを食べる。

ポテトはちかりんのデザート。飲んだ後はいつもポテトが食べたくなるらしい。

辛みチキンも人気メニュー。ちょっと辛めですが、ジューシーですよ。

めっちゃ狭いテーブル席だったので、いっぱいいっぱい。

これだけ食べて飲んでも2人で2,000円だからなー。
やめられない、とまらない。
楽しかったので、また語ろうね。
ごちそうさまでした!
サイゼリヤ 恵比寿駅東口店 (イタリアン / 恵比寿駅、代官山駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
コメント