315/250
グルメな女子で、ワイワイ女子会!
行ってきたのは、「Wine Bistro ゴウ スタンド (GOU STAND)」。
恵比寿駅から徒歩で3〜4分。代官山方面へ歩くとこちらのお店にたどり着きます。

縦長のお店で入り口入ってすぐにカウンター、奥にテーブル席が少し。
席数は28ほどでビストロっぽく、ぎゅうぎゅうにつめて座る感じ。

この日は4人でテーブル席。
ちょっと背が高めの椅子でバル気分。

お料理は豪快なお肉料理やオリジナルのパエリヤが看板メニューだそうです。

まずは、泡で乾杯♪グラスは500円〜とリーズナブル。
ボトルも2,800円〜で種類も結構揃っていましたね。

ワインにあわせて前菜をいくつかオーダー。
キャロットラペ。

フルーツトマトとモッツァレラのフォカッピ 。
フォッカチャのピザだそうで、生地がもちもちです。

彩り野菜の蒸し焼き バーニャカウダ。

ちょっと見た目がスカスカなのが残念w

お店の看板メニュー、牛ホホ肉のブルゴーニュ風煮込み。
1日限定10食だそうです。

牛ホホ肉を極上の赤ワインでじっくり2日間煮込み、お箸でほぐれるトロトロに。
クリーミーなマッシュポテトも相性抜群です。

天然キングサーモンのミキュイ。

魚貝の白ワイン蒸し。

この後オーダーしたごはんと具がまるかぶりでしたがwこれはこれでお酒が進む!

そして、〆のごはんはこちら。
ビストロご飯というらしいのですが、お店オリジナルのパエリアだそうです。

ストウブを使ってブイヨンスープの旨みをリゾット米にギュっと閉じ込めます。
そして、具には大粒のハマグリ、アサリ、ソフトシェルシュリンプ。
この貝がダッチオーブンで炊かれ、磯の香りをふんだんにお米にまとわせてくれます。

基本はカウンターがメインのお店なので、大勢でワイワイというよりは、
カジュアルなバル感覚で2〜3人で飲むのが良いかもしれません。
リーズナブルに飲めるので女子会にもおすすめです!
ごちそうさまでした。
グルメな女子で、ワイワイ女子会!
行ってきたのは、「Wine Bistro ゴウ スタンド (GOU STAND)」。
恵比寿駅から徒歩で3〜4分。代官山方面へ歩くとこちらのお店にたどり着きます。

縦長のお店で入り口入ってすぐにカウンター、奥にテーブル席が少し。
席数は28ほどでビストロっぽく、ぎゅうぎゅうにつめて座る感じ。

この日は4人でテーブル席。
ちょっと背が高めの椅子でバル気分。

お料理は豪快なお肉料理やオリジナルのパエリヤが看板メニューだそうです。

まずは、泡で乾杯♪グラスは500円〜とリーズナブル。
ボトルも2,800円〜で種類も結構揃っていましたね。

ワインにあわせて前菜をいくつかオーダー。
キャロットラペ。

フルーツトマトとモッツァレラのフォカッピ 。
フォッカチャのピザだそうで、生地がもちもちです。

彩り野菜の蒸し焼き バーニャカウダ。

ちょっと見た目がスカスカなのが残念w

お店の看板メニュー、牛ホホ肉のブルゴーニュ風煮込み。
1日限定10食だそうです。

牛ホホ肉を極上の赤ワインでじっくり2日間煮込み、お箸でほぐれるトロトロに。
クリーミーなマッシュポテトも相性抜群です。

天然キングサーモンのミキュイ。

魚貝の白ワイン蒸し。

この後オーダーしたごはんと具がまるかぶりでしたがwこれはこれでお酒が進む!

そして、〆のごはんはこちら。
ビストロご飯というらしいのですが、お店オリジナルのパエリアだそうです。

ストウブを使ってブイヨンスープの旨みをリゾット米にギュっと閉じ込めます。
そして、具には大粒のハマグリ、アサリ、ソフトシェルシュリンプ。
この貝がダッチオーブンで炊かれ、磯の香りをふんだんにお米にまとわせてくれます。

基本はカウンターがメインのお店なので、大勢でワイワイというよりは、
カジュアルなバル感覚で2〜3人で飲むのが良いかもしれません。
リーズナブルに飲めるので女子会にもおすすめです!
ごちそうさまでした。
ゴウ スタンド (ワインバー / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0

コメント