最近はまりつつある、神田周辺。
何気にイイお店が集まっているんですよね。
この日訪問したのは、「神田くらど」。
神田駅南口から徒歩1分の駅近で、本格和食とワインが楽しめるお店です。

ちょっと敷居が高そうな入口でしたが、入ってみるとカジュアルにお料理を楽しめそうな雰囲気。
木で作られた落ち着いた店内は、神田の駅前ということを忘れてしまいそう。

店内は比較的広くて、カウンターにテーブルが3卓、個室のお座敷が2、小上りが1。
接待やデート、女子会にも使えそうです。
この日はカウンター席へ。

そして、泡で乾杯♪

お料理のメニューはこちらです。
ワインと一緒に、季節の野菜やお魚を使ったお料理が頂けます!

こちらがお通し。

かわいらしい小さな器が3つ。じゅんさいもありました♪


お通しに赤だしもついていました。ほっとする味。うれしい。

▼「フルーツトマトのシーザーサラダ」
トマト、ブロッコリー、かぶ、アスパラ、レタスの上にたっぷりのドレッシング。
ちょっと量が多かったかなぁ〜。

そして、日本酒へシフト。
おちょこが可愛くてツボでした。

▼「ふんわりチーズオムレツ」

中にたっぷりのチーズがとろーり。名前の通り、ふわふわとろとろでした。

▼「くらど名物牛すじ豆腐」

大きなお豆腐がどーんと入った、牛すじ豆腐。
結構濃いめのおつゆで煮込んであります。ごはんが欲しくなる。

▼「鯛カブト焼き」
豪快です!w身もたっぷりつまっていて、ボリューム満点。美味しく頂きました。

▼「美桜鶏のもも焼き」

ガッツリとお肉を食べたい方へ。
本当にボリューミーです!ジューシーな鶏がたっぷり頂けます。


カウンターが結構広かったので、こんなに注文しても問題なかったですw

最後の〆は雑炊で。
▼「たまご雑炊」


赤だしを最後にも頂きます。ほっこり。

スイーツまでしっかり食べましたよ。
抹茶のティラミスを頂きました。

深夜2時までやっているので、結構遅い時間でもお客さんがどんどん入ってきていました。
やっぱりサラリーマンが圧倒的に多かったですね〜。
でも女性でもおひとりさまもOKな雰囲気で、結構好印象でした。
駅チカだし、おすすめかも!
また来ます。ごちそうさまでした。
神田くらど (創作和食 / 神田駅、新日本橋駅、三越前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメント