週末に読んだ本たち。
を、自分メモ。

(1)行動力・力


■メモ
-マイ・クレド=私はこうする、と決める指針、自分自身に宣言する
-ぎりぎりの状態に置かれたときに思い出す
-何で自分は今ここでこんなことをしているのか?
-手間の先にしか楽しいことはない
-イチゴの都合に合わせる
-ある方向を見ても何も見つからない。視点をわざと別のところにずらすと見つかりやすくなる
-shelf timeの時間内にかきはじめること


(2)日経 Health


■メモ
-これ読んでたら土屋アンアが来た!
-エコパック
⇒重曹小2、水小1:小鼻などの黒ずみが気になるところに効く。10分後に洗い流す


(3)勝てる広告営業。―50のキーワードで知る


■メモ
-確か、E社のUさんがブログに書いていた気がする
-クライアントの業績を伸ばすため、消費者との最高のコミュニケーションを生み出す全体のプロデュースを行う存在
-50個のキーワードが挙げられていました。うち、印象的なものをいくつか。
・クライアント以上にクライアントを知る
・キャラで生きられるのは30まで
・遅い100%の企画書より早い60%の企画書
・競合プレゼンにルールはない
・自主提案の勝率は2割
・会社の看板で勝負しない
・頑張っているふうに見せて頑張り過ぎない
・クライアントをいつまでも愛する


(4)WebPRのしかけ方 ――広告だけに頼らなくても、モノは売れる。


■メモ
-ビルコムの太田社長さんの本
-具体的に書かれていて勉強になった。今の仕事にすぐに活かせるものがたくさんあった。
-ビルコムさんはライブドアと一緒にお仕事したほうがいいんじゃないのか?って思った。
-PPPについて、「ばれなければいい、ではない。やらせが発覚したらダメージは致命的。そんなリスクを課してまでやる必要はあるのか?」と書いてあって、うけたw
-とても勉強になった部分はタイトルだけメモ。
・WEBでPRをするわけ(マスじゃない理由)
・WEBPRが向くものと向かないもの
・商品価値=基本価値、周辺価値、情報価値
・発信された情報はどのように伝播するのか?
⇒一過性と同時性:マス、波及性と蓄積性:WEB
・購買プロセス=DRCAモデル
・発信プロセス=ISPLモデル
・ストーリーを策定し、戦略的に継続的に質の高いコミュニケーション
⇒情報の中立を保つ、有益なメディア選定
・その情報がどんな人に伝わったのか?
・情報を人に伝えたくなる7つの要素
・効果測定のための定量的指標13
・効果測定のための定性的指標4
・効果測定のためのイメージ調査
・ストーリー設定のための商品ごとの4つの分類
⇒商品判断力(高低)×商品関与度(高低)


(5) 逆説の仕事術 20の非常識があなたのビジネスを飛躍させる



■メモ
-やると決めて、本気でコミットして、本当によいものを伝えたいという情熱が人を動かす


(6)日経ビジネス Associe (アソシエ) 2009年 8/4号


■メモ
 -フロー状態:ゆるがず、とらわれず
1:ノー・イクスキューズ思考
⇒自分の心は自分で決める
2:プレイハード思考
⇒一生懸命やる
3:プレゼント思考
⇒今を精一杯に生きる
4:フォワード思考


(7)年収200万円からの貯金生活宣言


■メモ
-家計の目安
・食費17%、住居27%、・・・各項目について細かく書かれている
-消費:浪費:投資=70:5:25
-90日間貯金プログラムの実践方法


(8)スベらない商談力


■メモ
-足立社長さんがブログで紹介していたので読んでみた
-でいない約束はしない、小さなことをないがしろにしない
-言葉は聞いている人よりも発信している人によるい強く作用する
-コンタクト回数の法則
⇒いかにして当てはめるか
-人は自分の話を真剣にきいてくれた人に真の心を開く
-人は全ての物事に完璧な解釈を持ているわけではない、質問によって答えながら自分の解釈をまとめる
-なぜTOPセールスが売っているのにうちの会社はうれないのか?

(9)実践! 熊田的 愛されボディメイク


■メモ
-最近熊田曜子が好き。
-特に激しいダイエットとかしてないのに8キロも痩せた
-ジムは続かないから嫌、とかいってるのも好き。
-あのウエストはやばい。


(10)冷凍おかずで帰ってから10分で晩ごはん


■メモ
-素材の冷凍方法ではなく、調理後の冷凍方法がいろいろと載っていて参考になった。
-野菜ペーストものっていた。ミキサーかいたくなった。


(11)入社3年までにできること、すべきこと 素質を開花させる24の法則


■メモ
-入社3年目だから読んでみた
-ピンチは人生のリズムで周期的にやってくるので避けられない
-ピンチのときは全てのことがマイナスに動く
-ピンチのときの不安は一時的。
-ピンチの折り返しは想像よりもかなり上
-ピンチから這い上がるチャンスはピンチ前に考えていたことからは生まれてこない。苦しみに鍛えられ次の策が生まれる。
-VIPによる紹介

(12)AneCan (アネキャン) 2009年 08月号



■メモ
-結婚特集をじっくり読んでしまった。
-アイス特集にマーベラスクリームが載ってた!!